【訪問サポート】
A.あかちゃんのお風呂(沐浴) 3500円
(所要時間 40分から1時間程度)
とにかく沐浴だけをしてほしい!という方に…
B.お母さんと赤ちゃんの体調管理と母乳育児相談 5000円
(所要時間 1時間半~2時間)
あかちゃんのお世話、授乳が心配、沐浴を見てほしい…など
退院してきたんだけどなにか不安な時是非お声掛けください。
C.赤ちゃんのお風呂も相談も 6000円
上記のAもBも両方!という場合
*7日間のご利用で(連続でなくてもOK!)で割引あります!!
1日6000円のところ4200円×7日間
7日以上はご相談で・・・
*期間が決まっていない方(7日未満)
1日目は6000円 その後は1日毎割引料金で伺います。
D.なんでもいろいろ相談 2000円
(1時間程度)
授乳や、育児の不安、お母さんの体調などお困りなことの相談
をお受けします。
【訪問ケアには交通費が別途かかります】
新潟市西区内:500円
旧新潟市 :800円
その他 :1500円
みなさまのご不安なこと、ご要望にあわせてプランのご希望をおききします。
お気軽にご相談ください。
*母乳育児に関してのご相談は「母乳育児へのサポート」をご覧ください。
【入院でのサポート】
病院やクリニックを退院したんだけど・・・
手伝いの人がいない
体調に自信がない
おっぱいのことがまだ心配
あかちゃんがうまくのんでくれない
あかちゃんが入院していたので一緒に過ごしたことがない
助産院はおうちと病院などの医療機関との中間地点
いっぷくして安心と自信をもっておうちに帰っていただけるように
授乳のサポート 沐浴の練習 などはもちろん
ご実家と同様 のんびーーりと過ごしていただいています。
ご主人や上のお子さんも一緒にお泊りいただけます。
1.利用料金 1日あたり 22000円 (食事つき)
*新潟市の住民の方 産後4か月までは最高7日間 新潟市の助成が受けられます。
所得に応じての利用料金 1日 2,000円~12,000円
(双胎は6,000円~16,000円)
詳しくはこちら…
新潟市HP産後ケア⇒
http://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/ninshin/ninshinsyusan/sangokea.html
*新発田市の住民の方 産後1か月までは最高7日間 助成が受けれます。
1日あたり 10,000円
詳しくは新発田市HPをご確認ください
*燕市の住民の方 産後3か月までは最高7日間 助成が受けれます。
1日 12,000円
詳しくは燕市のHPをご確認ください
2.利用方法
まずはお電話、メールなどでお問い合わせください。
事前に妊娠中に見学していただくこともできます。